自己紹介 RGホーム
軽井沢メルシャン美術館
・長野県北佐久郡御代田町/割引券あり  RGより70分
・9:30〜17:30 入館料1000円
・会期中無休7/18-11/11
・しなの鉄道御代田駅より徒歩7分
 上信越道佐久ICより5.5km
メルシャン軽井沢美術館「ミレー 心の旅」公式WEBサイト
 ジャン=フランソワ・ミレー(1814−1875)は、ノルマンティー地方、シェルプール近郊のグリュシー付に生まれました。  
 生まれ故郷をとりまく自然環境は、ミレーの記憶と感性の奥底に強く働きかけ、生返にわたってミレーに影響を与え続けました。
  本展賢会では、ノルマンデイーにおける画家ミレーの形成から、バルビゾンへ移ってからの様式と主題の変遷を時代順に追ってい
 ます。なかでも、ミレーの創作の源泉となったノルマンデイーの印象の記憶と、過去の画家たちから受けた影響を紹介していきます。
  シェルプールへと美術の勉強に赴いたミレーは、トマ・アンリ美術館で、初めて過去の画家たちの作品と出会い、模写や観察を通
 してその絵画芸術を吸収しました。本展では、それらの作品とミレーの作品をあわせて展示し、また、油彩で描かれた完成作品とそ
 の習作段階のデッサンとの比鞍などで、ミレー芸術の制作過程にもアプローチしています。                
  特に、本年3月になりトマ・アンリ美術館のコレクションに加わi)、1世紀ぶりに一般に公開されることとなった油彩画「慈愛」 
 (1858−1859)は、来日が待たれる作品で、ミレーファンの注目を集めることとなりましょう。
                 
この作品を含むトマ・アンリ美術館のコレクションを中心に、ルーヴル美術館、オルセー美術館などの所蔵作品より、ミレーの作品約
 80点に加えて、彼に影響を与えた画家たちの作品約20点も紹介されます。                       
                            公式リーフレットより

ミレー「慈愛」

美術館の庭 ←ウィスキー蒸留所の
 樽貯蔵庫を改築した美術館内部→
「慈愛」は、この後フランス国会議事堂で公開されます。
「ポリーヌ・オノの肖像」と「うたた寝する羊飼いの娘」など印象的/RADISH@八ヶ岳

美術+博物館|温泉|見学+体験|登山+自然|スポーツ|花+果物|催物|花の百名山|週刊/八ヶ岳山麓身辺雑記
ここは PENSION RADISH-GARDENの美術館紹介ページです。
RADISH@root.or.jp  〒391-0114 長野県諏訪郡原村  美術館・博物館、自然、アウトドアの頁へ