良いお年をお迎えください。< (_ _) >
![]() |
12/30 燻製です。 12/19 鹿肉です。 | ![]() |
![]() |
12/15 薪割り 12/13 森林軌道 | ![]() |
![]() |
12/05 生牡蠣\(^_^)/ 04 アルタミラ洞窟画 旅日記おまけ5 | ![]() |
![]() |
12/02 雪が・・ 11/23 林檎狩り | ![]() |
![]() |
11/19 行程全図 美味しかった\(^_^)/ 旅日記ブログ | ![]() |
![]() |
11/15 AVE新幹線 11/14 セビリア 旅日記ブログ | ![]() |
![]() |
11/13 ティオペペ 11/12 カディス 旅日記ブログ | ![]() |
![]() |
11/11 タンジェ/カスバ王宮博物館 11/10 ジブラルタル 旅日記ブログ | ![]() |
![]() |
11/08 アルハンブラ へネラリーフェ内部 旅日記ブログ | ![]() |
![]() |
11/07 コマレス宮前 パラドール寝室から 旅日記ブログ | ![]() |
![]() |
11/04 サグラダファミリア 11/03 バルセロナ歴史博物館 旅日記ブログ | ![]() |
![]() |
11/02 アルカサール 11/01 Los Gallos 旅日記ブログ | ![]() |
![]() |
10/30 ベレンの塔 10/31 ロカ岬 旅日記ブログ | ![]() |
![]() |
10/28 イベリコベジョータ 1029 ゲルニカ 旅日記ブログ | ![]() |
![]() |
10/23 蓼科軌道宿舎跡 旅日記ブログ | ![]() |
![]() |
10/18 iPad2 旅日記ブログ | ![]() |
![]() |
10/16 秋色終章 15 スペインへ | ![]() |
![]() |
10/13 鉱山内部 鷹山発掘現場 | ![]() |
![]() |
10/10 諏訪湖サイクリング 9/28 小学校修学旅行 | ![]() |
![]() |
9/23 台風一過 14℃ 15 村民の森 | ![]() |
![]() |
9/07 秋晴れのサイクリング 05 トロッコ島搬出 | ![]() |
![]() |
8/31 お掃除 15 バーベキュー | ![]() |
![]() |
8/08 観測合宿 7/31 テラスで朝食を | ![]() |
![]() |
7/24 学習旅行 16 クワガタ | ![]() |
![]() |
7/15 モーターカー化 02 じゃんけん | ![]() |
![]() |
7/01 黒曜石岩脈 6/28 危機管理講習会 | ![]() |
![]() |
6/27 夏間近の庭 22 謎のトロッコ島搬入 | ![]() |
![]() |
6/19 岩手山 裏岩手縦走(学生時代) 18 大沼温泉 40年の再会 お薦めの宿 | ![]() |
![]() |
6/18 頂上避難小屋 1968年から6年間国立公園バイト | ![]() |
![]() |
6/18 40年ぶりの八幡平 12 中止のジュニア教室 | ![]() |
![]() |
6/9 中学校自然教室 6 中学校自然教室 | ![]() |
![]() |
6/3 中学校自然教室 1 中学校自然教室 | ![]() |
![]() |
5/30 公民館ジュニア教室下見 26 中学校自然教室 | ![]() |
![]() |
5/22 チューリップ 20 エゾハルゼミ初鳴き 17 中学校自然教室 | ![]() |
![]() |
5/14 リサちゃん大集合!(山に) 伊藤理佐原画展 吉田戦車さん | ![]() |
![]() |
5/1 全員集合 ペンションガルテン | ![]() |
![]() |
4/23 原村 和(のどか) マルチプル・タイタンパー | ![]() |
![]() |
4/16 温室内越冬野菜 チオノドクサ | ![]() |
![]() |
4/15 クロッカス 08 芝刈り | ![]() |
![]() |
3/26 ( ^-^)/U☆U\(^-^ )カンパーイ 遅くなってしまいました。 | ![]() |
![]() |
3/11 地震 被害なし お見舞いありがとうございます。 3/08 春の雪 | ![]() |
![]() |
3/06 北八ヶ岳 | ![]() |
![]() |
2/27 縞枯山へ登山 お客様のブログ3月1日 | ![]() |
![]() | 2/18 北八ヶ岳&自然文化園 | ![]() |
![]() | 2/13 61歳&4歳(^_ ^;;) | ![]() |
![]() | 2/6 オーロラ&雪合戦大会 | ![]() |
![]() |
2/5 八ヶ岳雪合戦大会前日 1 伊豆半島では桜 | ![]() |
![]() | 1/31 きれいです。ひなたぼっこ。 | ![]() |
![]() | 1/29 もっと滑りたい!! | ![]() |
![]() | 1/09 無料で楽しく | ![]() |
![]() | 1/05 ゴンドラで上級コースへ | ![]() |
![]() | 教員20年強、ペンション18年目へ、60歳、孫5人。皆様のお陰で無事に過ごす事ができました。 春の芽吹き、爽やかな夏の風、秋の紅葉、冬のスノーシュー。 大自然の中で、皆様と楽しみたいと思います。 |