上社山出し2010/4/2金〜4日 下社山出し2010/4/9金〜11日 上社里曵き2010/5/2日〜4火 下社里曵き2010/5/8土〜10月 |
5/8(土)〜10(月) 下社里曵き 建て御柱 | |
前宮二之御柱 里曵き |
2日(日) 御柱屋敷より前宮本殿まで曳航 3日(月) 冠落とし 建御柱 4日(火) 前三、前四 建御柱 |
4/9(金)〜11(日) 下社山出し 木落し | |
![]() |
前宮二之御柱 山出し(詳細) 2日(金) 綱置場で綱渡 子之神まで曳航 |
![]() |
4/1 ペンション区 出陣式(詳細) 3/31 木造り 御柱街道 上社8本の木造 |
![]() |
3/29 綱置き場におかれた前宮二之御柱 直径70cm長さ16m以上(実は前一の予備) 本宮一之御柱は直径1m長さ18m! 月曜日にも関わらず記念写真の列 |
3/24 上社 御柱 搬出(LCV) | |
![]() |
3/21原村 綱打ち(詳細) 中央集荷場で 全国的にも珍しい藤蔓の根で作る曵き綱 |
![]() |
3/19原村 根藤・採集 ペンション区では共同で根藤掘り |
3/18 上社 御柱 伐採(LCV) | |
![]() |
3/14 八ヶ岳をバックに練習にも熱が入ります
メドテコは90度近く振れます 高くて怖い |
![]() |
3/03 新宿駅にも御柱の綱が!! |
![]() |
2/29 ラディッシュガーデンでも御柱伐採? |
![]() |
2/22 各地で練習用の御柱 本宮 |
![]() |
2/15 御柱 曳航抽選 原・泉野は前宮 二之御柱 |
![]() |
2/8 連日のお参りからペンション区決起集会 |
上社山出し2004/4/2金〜4日 下社山出し2004/4/9金〜11日 上社里曵き2004/5/2日〜4火 下社里曵き2004/5/8土〜10月 |