良いお年をお迎えください
![]() |
12/31 2009大晦日 郁也作(未年ではありません) | ![]() |
![]() |
12/28 クロコローズ ロウバイの香り 27 本棚完成\(^_^)/ | ![]() |
![]() |
12/25 お正月飾り 23 降誕祭劇 | ![]() |
![]() |
12/22 誕生祝い 21 鹿たたき | ![]() |
![]() |
12/13 御柱原村検定講習会 10 出版\(^_^)/ | ![]() |
![]() |
12/10 御柱原村検定出版 09 インデザイン | ![]() |
![]() |
12/07 クリスマス設え 04 薪ストーブ | ![]() |
![]() |
12/03 原村米粉 02 冬の庭 | ![]() |
![]() |
11/30 クリスマスランチ 25 ポスターbyイラストレーター | ![]() |
![]() |
11/22 林檎狩り 21 イルミ | ![]() |
![]() |
11/16 原村検定出版間近! 11 八ヶ岳観光圏 | ![]() |
![]() |
11/08 ブラジルひとかじり | ![]() |
![]() |
11/01 八島湿原 10/28 dahlia(ダリア) | ![]() |
![]() |
10/31 鉄道大好き倶楽部 | ![]() |
![]() |
10/24 まるごと収穫祭 22 小型クレーン免許 | ![]() |
![]() |
10/18 高見石から白駒池 | ![]() |
![]() |
10/17 地域作り全国大会 10 文化園クラフト市 | ![]() |
![]() |
10/03 ナイアガラ大豊作 9/25 今年は少ないキノコ | ![]() |
![]() |
9/16 **@守屋山 | ![]() |
![]() |
9/13 加藤登紀子さんコンサート 06 最後の花火 | ![]() |
![]() |
9/04 薔薇の花 ダリアの花 | ![]() |
![]() |
9/02 田舎暮らし相談会@東京 01 西村望さん@霧ヶ峰 | ![]() |
![]() |
8/17 花盛り 07 星祭り | ![]() |
![]() |
8/5 百合の花 4 ファイアーフェスティバル | ![]() |
![]() | 7/28 カレー作りと裏庭花火大会 | ![]() |
![]() |
7/26 裏庭ガーデン 22 蝶々深山 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
7/20-22 東京文化中学夏期学校 素晴しい皆様です | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
7/20 ニッコウキスゲ 13 シジュウカラ | ![]() |
![]() |
7/11 宮参り 墓参 | ![]() |
![]() |
7/11 朝市準備 8 懐かしきとも | ![]() |
![]() |
7/04 公民館ジュニア教室 6/30 軌道跡草刈り下見 | ![]() |
![]() |
6/29 キーウィの花 28 庭 | ![]() |
![]() |
6/27 黒曜石の道 19 山田桂一朗講演会 | ![]() |
![]() |
6/07 阿弥陀岳頂上 赤岳 beautiful(素晴しい) | ![]() |
![]() |
6/07 コイワカガミ 01 シジュウカラ | ![]() |
![]() |
5/28 新緑の中 27 入笠湿原-沢入 | ![]() |
![]() |
5/21 シモツケ 20 水仙・パンジー | ![]() |
![]() |
5/19 車山ガイド 17 御柱宣伝大使 | ![]() |
![]() |
5/16 ポールスミザーさん 09 村民の森 | ![]() |
![]() |
ありがとう。 | ![]() |
![]() |
5/08 クリスマスローズ 4/29 テラスでPIZZA! | ![]() |
![]() |
4/26 三村奈々恵マリンバ 22 可愛い? | ![]() |
![]() |
4/18 元御射山 16 県P,15原村観光協会,14全P | ![]() |
![]() |
4/05 キノコ菌うち 3/22 誕生日 | ![]() |
![]() |
3/20 春のスノーシュー2 16 春のスノーシュー1 | ![]() |
![]() |
3/08 LCVニュース 長野日報 | ![]() |
![]() |
3/08 八ヶ岳雪合戦大会 国交省 | ![]() |
![]() |
2/27 自然文化園 26 鉄道博物館 | ![]() |
![]() |
2/24 北八ヶ岳 21 北八ヶ岳 | ![]() |
![]() |
2/19 山田桂一朗さん 15 雪合戦審判講習会 | ![]() |
![]() |
2/15 赤実の宿り木 14 ハジカチー | ![]() |
![]() |
2/07 郁也スキー 聖也スキー | ![]() |
![]() |
2/05 天童荒太 04 霧氷 | ![]() |
![]() |
1/25 かまくら郁也 聖也スキー | ![]() |
![]() |
1/18 坂本養川三か村堰 17 どんど焼き | ![]() |
![]() |
1/14 鹿食免25放送 12 どんど焼き作り | ![]() |
![]() |
1/09 除雪車出動 04 スノーシュー御岳もくっきり | ![]() |
![]() |
今年も二人揃って新年を迎えることができました。 開業16年、皆様方の熱い応援のおかげと心から感謝申し上げます。 本当にありがとうございます。 | ![]() |
これからの季節は、スキーやスノーシューで賑わいます。雪の上で身も心も解放されます。
春は新緑に包まれクリスマスローズや花々も美しく咲き始めます。
夏の訪れ、秋の収穫の季節、信州の自然の恵みを身近に感じ、それを皆様にお伝えしたく、お客様をお迎えしてまいりました。
本年もご指導ご鞭撻ご愛顧の程どうぞよろしくお願いいたします。
皆様ますますのご健康ご繁栄をお祈りいたします。平和で温かな年でありますように。
2009.1.1 小川千里・友子/華,留吉